2016年02月04日

憧れの街 part2

今日、仕事をしていてふと思い出したことがあります。

以前、神戸にあこがれていたことは書きました。

神戸でも思い入れがあったのが、山手の洋館が建ち並ぶ北野町の辺り。

もうね~好きで、好きで。

坂道を登って、建物の合間から海を見るのが好きでした。

そして、須磨の向こうに「塩屋」という土地があります。

そこも大好きな場所でした。

神戸の郊外で海が迫った閑静な住宅街です。

私はそこに住みたかったんです。

何度か周辺を散歩したことがありますが、大きなおうちもあって散歩しているだけでワクワクしてくる街でした。

もうすっかり忘れていたのですが、仕事でその地名を見たとき、突然、思い出しました。

思い出したら、何だかとっても懐かしくて、胸のどこかがきゅ~んってなりました。

早速、おうちに帰って来てGoogleで検索。(便利になったもんだ)

どこをどう歩いていたかは忘れたけど、あの頃、この場所にあこがれていた自分を、自分の気持ちを思い出しました。

温かくなったら行ってみようかなぁ。

憧れの街 part2


にほんブログ村


同じカテゴリー(HIROの思い出とか・・)の記事画像
私を育ててくれたのは?
仕事も旅行も自分のものにすり替えちゃえば?
人生、何事も経験!
記憶の奥のかわいい私
引き際
こぎつねこんこん、ごんぎつね
同じカテゴリー(HIROの思い出とか・・)の記事
 私を育ててくれたのは? (2016-05-27 22:08)
 仕事も旅行も自分のものにすり替えちゃえば? (2016-03-01 22:07)
 人生、何事も経験! (2016-02-29 22:18)
 記憶の奥のかわいい私 (2016-02-23 22:04)
 引き際 (2016-01-19 22:42)
 こぎつねこんこん、ごんぎつね (2016-01-17 22:19)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。