2016年09月26日
1人回転ずしデビュー
女性が一人で入りづらい場所がいくつかあります。
ラーメン屋
さんとか牛丼屋さんとか
女性でなくても一人で飲食店に入りにくいということがたまにありますよね。
最近はカラオケに一人で行くっていう人は増えてますね。
私もちょくちょく行きます。
回転ずし
もその一つ。
なんか敷居が高いんですよね。
先日、出かけた折に大好きなお寿司がどうしても食べたくて、今日のお昼ごはんは「回転ずしに行こう!」と思い立ちました。
昼時でカウンターは満席で、お店の外に少しですが、列ができてました。
一瞬、躊躇しましたが、勇気を出して(?)その最後列に並びました。
ちょっとドキドキ^^しながら、待っていたら一緒に順番を待っていた外国人のおばさんに英語で話しかけられたりして アセッ^^;
そしてようやく店員さんに席に案内してもらいました。

お席はお店の奥、ちょっと入り組んだところのカウンター。
席について、お茶を入れて、しょうがを用意して・・・この辺は手慣れております。
片手でスマホを扱いながら、流れてくるお皿をGET!
大好きなお寿司♪一人だって、なんだっておいしいものはおいしい!
でも、食べたい大好きな穴子が流れてこない。
頼むのか?頼むのか?よし!頼もう!
目の前の板前さんに「すいません、穴子ありますか?」と一言。
無口な板前さんでしたが、すぐ持ってきてくださいました。
ずっと食べたかった穴子のにぎり
。おいしかった~
こうして無事、一人回転ずしデビューを果たしました。
さあ、次は1人焼肉かなぁ~。ハードル高いなぁ~
。

にほんブログ村
ラーメン屋

女性でなくても一人で飲食店に入りにくいということがたまにありますよね。
最近はカラオケに一人で行くっていう人は増えてますね。
私もちょくちょく行きます。
回転ずし

なんか敷居が高いんですよね。
先日、出かけた折に大好きなお寿司がどうしても食べたくて、今日のお昼ごはんは「回転ずしに行こう!」と思い立ちました。
昼時でカウンターは満席で、お店の外に少しですが、列ができてました。
一瞬、躊躇しましたが、勇気を出して(?)その最後列に並びました。
ちょっとドキドキ^^しながら、待っていたら一緒に順番を待っていた外国人のおばさんに英語で話しかけられたりして アセッ^^;
そしてようやく店員さんに席に案内してもらいました。

お席はお店の奥、ちょっと入り組んだところのカウンター。
席について、お茶を入れて、しょうがを用意して・・・この辺は手慣れております。
片手でスマホを扱いながら、流れてくるお皿をGET!
大好きなお寿司♪一人だって、なんだっておいしいものはおいしい!
でも、食べたい大好きな穴子が流れてこない。
頼むのか?頼むのか?よし!頼もう!
目の前の板前さんに「すいません、穴子ありますか?」と一言。
無口な板前さんでしたが、すぐ持ってきてくださいました。
ずっと食べたかった穴子のにぎり

こうして無事、一人回転ずしデビューを果たしました。
さあ、次は1人焼肉かなぁ~。ハードル高いなぁ~


にほんブログ村
Posted by HIRO(talkwith) at 21:08│Comments(0)
│HIROの日々とか・・