この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年10月26日

甲南 杉谷文化健康まつり


秋晴れが気持ちのいい日曜日icon01
甲賀市甲南の杉谷区文化健康まつり にお伺いし、防災のお話工事をさせていただきました。

甲賀市は県内とはいえ、あまり伺う機会のないところです。
何となく道はわかっているものの細かいところはスマホのナビにお任せして、会場の杉谷公民館に到着しました自動車

おまつりはすでに始まっていて、会場は老若男女でいっぱいでした。
皆さん、笑顔でおしゃべりをしたり、飲み物・食べ物をいただいたりされていました。
公民館の中には住民の方々の書や絵画、写真などが飾られていました。



駐車場に戻るとステージ上ではオカリナの演奏をされていました(ちょっと見切れてますが・・・)
ここがこの後私たちのステージになるのです。
野外とは聞いていましたが、こんな広い場所でこんなに大勢の方の前でface08・・・とちょっとしり込み気味の私たち。
でも皆さんの温かさに救われました。
会場の隅で打合せをしていたときも、見ず知らずの私達にもにこやかにあいさつをして下さいましたし、ステージに上がってドキドキしながら話し始めたら前列の数人のご婦人方が本当に熱心に私たちの拙い話を聞いてくださいました。
もうありがたいったらありゃしない。
おかげで必要以上に緊張はしませんでしたが、ちょっと早口でしゃべっちゃったことは反省しています。

本当によい経験の場所を与えていただけたと感謝しています。
これからはいろんな場所やテーマでお話をさせていただけるよう勉強をしたいと思います。
実験的に?話させてやってもいいぞ~と思って下さったらお声をおかけください。
  


Posted by HIRO(talkwith) at 21:14Comments(0)

2014年10月19日

防災セミナーin セキスイハイム水口展示場

本日、セキスイハイム水口展示場さんで防災セミナーをさせて頂きました。

会場はこの素敵なモデルハウスのリビングルーム。

午前中は介護セミナーでした。
自らの介護体験からこれからの介護について
貴重なお話を聞かせて頂きました。


午後からは私達の防災セミナーです。
私達のセミナーは自分達でできるできるだけ簡単な対策と心構え。難しい事はお話ししません。
今回はモデルハウスのリビングでの開催ということでセミナーは和気あいあいとリラックスした状態でさせていただきました。
今まで興味なかったけど、ちょっとだけ考えてみようかな?と思っていただけたようでした。
私達のセミナーがちょっとしたきっかけになってくれると嬉しいです。



  


Posted by HIRO(talkwith) at 23:09Comments(0)

2014年10月08日

打合せ

先週、とあるところで打合せをさせていただきました。
場所はこちら

こういったところでお話しさせていただくのは初めてなので何だかワクワクしてます。
どんな年代の方が来られるのか、男女比は?どんな話をさせてもらったらいいのかな~と考えてます。
お話しさせていただくには主催者の方の「こんな話をしてください」というご希望があり、来られた方の「こんな話を聞きたい」という要望があり、話す側の「こんなことを知ってほしい」と思う気持ちがあって、それらが上手に重なった時、いいお話ができるのだと思います。

打合せを終えて今日はそんなことを考えながら資料を作っておりました。
楽しみだなぁ。
  


Posted by HIRO(talkwith) at 21:14Comments(0)

2014年10月01日

金の生る木



「金のなる木」・・・また、枯らしてしまいましたface07

何度もらっても、何度育てても枯らしてしまうのです。

今度こそはしっかり大きく育てようと思っていたのに・・・ああ・・・kao02

でもめげません・・ええ、めげませんとも。

実は結構、今、いろいろありましてお仕事に集中することができなかったりするのです。

でもきっと目指す道を開くことのできる方法があるはずです。

今は力をためてる・・・状態かな?kao11

  


Posted by HIRO(talkwith) at 19:57Comments(0)