2016年09月03日

来年の手帳

来年の手帳

今、使っている手帳です。

以前はもっと小さいサイズのを使っていましたが、

まあ、諸事情で(目がねぇ~)去年から大きくしました。

去年の年末に新しい手帳を探したのですが、気に入ったものに出会えず、やむなく100均の手帳を差し替えて使ってました。

100均と侮るなかれ。

なかなか使いやすかったいのです、これが。

表はお気に入りの濃いピンクのカバーでごきげんで1年間使いました。

でも、できれば秋から使い始めたいので、そろそろ来年の手帳を探さないと・・・

できれば手帳カバーはこのままで中身だけを差し替えて使いたい。

今、来年の手帳の使い方を検討中。

バーチカルタイプの手帳を使おうかと考えています。

やりたいことを実現するために、豊かな老後を目指して(笑)時間管理も大事だなと思って。

それに打合せなどで使うノートを新調しようと思っています。

人前で文具を出す機会が増えてきたので少ししゃんとしたものをと考えています。

それから手帳とノートは仕事用、プライベート用などと分けずに同じものを使おうと考えています。

プライベートであったことや会った人、知ったことや見たこと、聞いたこと、果ては食べたものまで仕事のヒントになるかもしれない。

また逆に仕事で覚えたり、知ったりしたことがプライベートで役に立つこともあるはず。

仕事もプライベートも私の大事な時間ですから。

もちろん使いづらかったら変えますけどね~。

来年、どんな情報が書けるのか、どんな出来事が書けるのか、まだ新しい手帳も見つかってないのに今からワクワクしてます。

新しいの買ったらUPしますね~。


ご覧いただきありがとうございます。
よろしかったらぽちっとして帰ってね。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(HIROの想いとか・・)の記事画像
新しい役割
うまくいかないのはあなたのせいじゃない
負けず嫌い
敬老の日を祝えること
秘密はあるけど嘘はない
人は思い通りに動かない
同じカテゴリー(HIROの想いとか・・)の記事
 新しい役割 (2016-10-26 22:00)
 うまくいかないのはあなたのせいじゃない (2016-10-18 22:59)
 負けず嫌い (2016-10-13 21:19)
 敬老の日を祝えること (2016-09-19 21:26)
 秘密はあるけど嘘はない (2016-09-09 21:02)
 人は思い通りに動かない (2016-08-27 22:38)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。