2015年12月30日
白みそ雑煮は大晦日に
いよいよ明日は大晦日。
お正月を迎える準備は整いましたか?
うちは今年はあまり何もしない・・・と、言いつつ
毎年、なんだかんだ作ってしまうんですけど。
ところで、お宅のお雑煮は白みそですか?
おすましですか?
私は京都出身なのでお雑煮は白みそ。
それも濃ゆいやつがめっちゃ好きです。
そんなに好きなら普段でも食べたらええ
やん・・・ってなもんですが、年に一回、
お正月にそれを食べるのが何より好き
なんです。
先日、ある料理人さんに教えていただい
たのですが、白みそ雑煮は当日の朝、
作ったらあかんのだそうです。
前の晩、つまり大晦日に作って一晩寝か
せて、元旦の朝に軽く温めていただくのが
よいのだそうです。
・・・知らんかった。
元旦の朝、バッタバッタしながら作ってた。
そういえば、2日の朝にいただくお雑煮も
おいしいな。
なるほど・・・
なので今年は大晦日(明日)の夜に作り
ます。
バッタバッタの隙間を縫って作るのには
変わりないですけどね。

お正月を迎える準備は整いましたか?
うちは今年はあまり何もしない・・・と、言いつつ
毎年、なんだかんだ作ってしまうんですけど。
ところで、お宅のお雑煮は白みそですか?
おすましですか?
私は京都出身なのでお雑煮は白みそ。
それも濃ゆいやつがめっちゃ好きです。
そんなに好きなら普段でも食べたらええ
やん・・・ってなもんですが、年に一回、
お正月にそれを食べるのが何より好き
なんです。
先日、ある料理人さんに教えていただい
たのですが、白みそ雑煮は当日の朝、
作ったらあかんのだそうです。
前の晩、つまり大晦日に作って一晩寝か
せて、元旦の朝に軽く温めていただくのが
よいのだそうです。
・・・知らんかった。
元旦の朝、バッタバッタしながら作ってた。
そういえば、2日の朝にいただくお雑煮も
おいしいな。
なるほど・・・
なので今年は大晦日(明日)の夜に作り
ます。
バッタバッタの隙間を縫って作るのには
変わりないですけどね。

Posted by HIRO(talkwith) at 20:26│Comments(0)
│HIROの日々とか・・