2015年08月29日

ただのおやつではありません

非常食を準備!っていわれても正直、何を

用意したらいいのかわかりませんよね。

前に紹介した缶入りのパンだったり、長期保存可能の

カロリーメイトだったり、アルファ米の食事だったり、

缶詰だったり・・・

思いつくのはそのくらいかなぁ。

でも、もっと広い意味での非常食を考えてみませんか?

例えば、こういうスナック菓子。

ただのおやつではありません

電気もガスも使えない状態で、封を開ければ食べる

ことができます。

なんでもない簡単なコツさえ押さえておけば、

安全で簡単な非常食になります。

復活までの数時間、支援が届くまでの1~3日、

どうにかやっていける方法・・

もうお分かりかもしれませんが、また後日、

お伝えします。


同じカテゴリー(防災のこと)の記事画像
アウトドア用品は最強です。
今、私に出来ること~熊本地震に向けて~
おいしい非常食、ここにあります
命を守る防災を伝えたい
100円防災、始めませんか?
土曜日はソナエルマルシェ
同じカテゴリー(防災のこと)の記事
 アウトドア用品は最強です。 (2016-08-30 21:59)
 今、私に出来ること~熊本地震に向けて~ (2016-04-18 07:24)
 おいしい非常食、ここにあります (2016-03-30 22:17)
 命を守る防災を伝えたい (2016-03-19 21:49)
 100円防災、始めませんか? (2016-03-03 22:05)
 土曜日はソナエルマルシェ (2016-03-02 21:38)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。