2014年12月28日
SPOON GARDEN RESTRANTでランチ
2号線を守山から近江八幡に向かってひた走っていると左側に大きな看板が見える「SPOON GARDEN RESTRANT」さん
前を通る度にずっと気になっていたんですが、なかなか行く機会がなかったんですが、今月の初め、お友達とランチをしに行きました。
当日は小雨が降っていたので外観の写真は撮れなかったのですが、すっごくかわいい建物です。
建物の前にはテラスやお庭があって、きっと春や夏はきれいだろうなあって思いました。
で、ランチでは私はこちらの「から揚げのせいろ蒸し」をいただきました。

3段のせいろにお野菜がたっぷり入っていて、唐揚げもいっぱい入っていて、ボリュームたっぷりでした。
ご飯は白ごはんか混ぜご飯を選べてこの日は混ぜご飯をいただきました。大根と菜っ葉が混ぜてありました(と思う)
ご飯の量も大・中・小から選べて、私は「中」でちょっと多いかな?と思いましたが、おいしくてペロッといただきました。
実はこの混ぜご飯、私はとても気に入っておうちで同じようにやってみたんですが・・・なんか、違う・・・
やっぱりお店のようにはできませんでした。
こちらのお店のおすすめはもう一つ

紅茶が飲み放題。
カップに紅茶がなくなったら次々にお代りを注いでいただけます。
それも毎回、違ったフレーバーティを入れて下さいます。
どんな香りか忘れちゃったけど、どれも美味しかったですよ~。
とにかく居心地がいいカフェですっかりお気に入りになりました。
食べログ記事はこちら↓
http://tabelog.com/shiga/A2502/A250203/25003496/
前を通る度にずっと気になっていたんですが、なかなか行く機会がなかったんですが、今月の初め、お友達とランチをしに行きました。
当日は小雨が降っていたので外観の写真は撮れなかったのですが、すっごくかわいい建物です。
建物の前にはテラスやお庭があって、きっと春や夏はきれいだろうなあって思いました。
で、ランチでは私はこちらの「から揚げのせいろ蒸し」をいただきました。

3段のせいろにお野菜がたっぷり入っていて、唐揚げもいっぱい入っていて、ボリュームたっぷりでした。
ご飯は白ごはんか混ぜご飯を選べてこの日は混ぜご飯をいただきました。大根と菜っ葉が混ぜてありました(と思う)
ご飯の量も大・中・小から選べて、私は「中」でちょっと多いかな?と思いましたが、おいしくてペロッといただきました。
実はこの混ぜご飯、私はとても気に入っておうちで同じようにやってみたんですが・・・なんか、違う・・・
やっぱりお店のようにはできませんでした。
こちらのお店のおすすめはもう一つ

紅茶が飲み放題。
カップに紅茶がなくなったら次々にお代りを注いでいただけます。
それも毎回、違ったフレーバーティを入れて下さいます。
どんな香りか忘れちゃったけど、どれも美味しかったですよ~。
とにかく居心地がいいカフェですっかりお気に入りになりました。
食べログ記事はこちら↓
http://tabelog.com/shiga/A2502/A250203/25003496/
Posted by HIRO(talkwith) at 22:10│Comments(0)
│滋賀のこと