2014年09月09日

はじめましてです

はじめてブログを書き始める時って何を書けばいいのか?ちょっとドキドキします。
どんな人に見てもらえるのかなぁ~、どんな風に読まれるのかなぁ~ってicon11

まずは自己紹介ですね。
このブログでは当面「HIRO」と名乗らせていただきます。
数年前、自治会長をさせていただいて以来、自治会や地域の様々な活動に関わらせていただきました。
特に防災については毎年、防災訓練の企画・運営をお手伝いさせていただいてました。

自治会や管理組合、地域、PTAなどでは年に数度、たとえば総会だったり、敬老会だったり、何かしらのイベントを行うことが多いですよね。
私たちもそんな企画を何度もさせていただきました。
今年の夏、そんな折に難しい話ではなく、同じ住民目線でちょっとだけ防災のお話をさせていただいたり、自治会やご近所付き合いに関する体験談をお話しさせていただいたりすることで役員さんたちのお役に立てないかな~と考えました。

実は専門的な難しい話はできません。
でも活動を通じて自分で勉強したこと、教えていただいたこと、実際に経験したことは自信をもってお話しできます。

また私たちの経験談は企業様や店舗様の集客にも繋がるものがあると思っています。
どんな経験かって?  それはまたおいおいと・・・face02

そんな思いで講演活動グループTALK WITH」を結成しました。
TALK WITH」という名前は「話しかける」「話をする」という意味に「一緒に」というニュアンスを含めて名付けました。

そして「TALK WITH」では講演だけでなく、これまでの経験を活かして自治会や管理組合、地域の店舗・企業様のお役に立ちたいと考えています。
どんなことができるかはこちらもまたおいおいと・・・face02

私たちの活動に興味をお持ちになられましたら「オーナーへのメール」よりお問い合わせください。

さて、初回の私のご紹介はこの辺で・・・icon23

同じカテゴリー(私たち(TALK WITH)について)の記事画像
こども防災まなびランド
雑談という名の会議
初めてのランチ会と今後
気分を変えてみたくて
まずはできることから始めます。
ブログ再開、何度目?
同じカテゴリー(私たち(TALK WITH)について)の記事
 こども防災まなびランド (2016-08-29 20:55)
 雑談という名の会議 (2016-08-07 22:44)
 初めてのランチ会と今後 (2016-07-31 21:19)
 気分を変えてみたくて (2016-06-02 06:56)
 まずはできることから始めます。 (2016-05-24 22:57)
 ブログ再開、何度目? (2016-05-23 21:08)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。